2016年08月12日
コンサートinミュージアム 石洞美術館 ありがとうございました

箏奏者の喜羽美帆さんと。25弦箏はとても大きい!!
昨日の「コンサートinミュージアム石洞ミュージアム」は無事に終了
致しました。
http://sekido-museum.jp
暑い中、お集まりの足立区の皆様、箏とニ胡の織りなす音楽世界は
いかがでしたでしょうか?とても興味深く聴いて下さり、ありがとう
ございました。
持参しましたラオスとタイの胡琴たちもお一人お一人の手から手へと
渡り、可愛がって頂きました。
また、今回はソロコーナーを設けて頂けたり、楽器説明もどうぞたくさん、と
いうことでした。ニ胡の魅力を知って頂くために、たくさん中国各地の民謡や
古典曲を弾く良いチャンスでした。
とても伸び伸びと演奏させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
今回のコンサートは足立区のアウトリーチを受講された箏奏者の喜羽美帆さんが
そこでのご縁から私へ、とお声かけ頂きました。
http://www.kousya.jp/tokimeki/culture/
喜羽美帆さんは、私と同じNHK邦楽技能者育成会出身ということもあります。
複数の糸が織りなすタペストリーのように、一つの演奏もこういった様々な
人との縁、の大結晶なのですね。
しかしこのアウトリーチ、わが町国分寺でも受講できないかしらん??
これからも、お声かけ頂けるようにひたすらに精進して参りたいと思います。
石洞美術館さんに展示されているお宝の数々を、また違う機会を作って
拝見しに行きたいと思っております。とっても素敵な美術館ですよ!
ありがとうございました。
Posted by みのり at
06:19